2025 10/26

葛飾区青年部 × DELTASENSE 体験会 in 葛飾

時間
  • 14:00–16:00

自分の言葉で、地域を動かす。

— 葛飾区青年部 × DELTASENSE 体験会 in 葛飾|10月26日【日曜】 14:00–16:00

【イベント概要】

人と世界の”間”を捉えるカードを使って、葛飾の資源とあなたの強みを掛け合わせる2時間。
地域の課題を身近に感じて、共通の課題(問い)で繋がった絆は本物です。
この機会に、社会をより善くする“アイディア”をお持ち帰りください。

【おすすめポイント】

  • 共通言語がすぐできる:
     ▶カードに2025年トレンド/社会課題/各種財源が整理済み。初見の業界でも接点が視えます。
  • 知性×感性が整う場:
     ▶世界初の木質カードを用いて、心で考え、心で語る機会を提供します。
  • アウトプット前提の2時間:
     ▶話して終わりではなく、対話を再編集した企画資料を後日配布。記憶が資産に。
  • 仲間づくりに効く:
     ▶名刺ではなく、共通の問いでつながる同世代と出会える。

【こんな人におすすめ】

  • 25〜40歳で、地域で何か始めたいが最初の一歩に迷っている
  • 新規事業/企画アイデアのタネを増やしたい社会人
  • 採用・営業・集客に課題があり、視点を増やしたい実務派
  • 芸術を嗜みたい/美しいものに触れたい感性派
  • 進路に悩む学生、心で語れる友人を見つけたい人

◆開催情報

【日時】2025年10月26日(日)14:00〜16:00(受付13:45〜)

【持ち物】特になし(名刺や筆記用具は任意) ※動きやすい服装でOK

【定員】先着12名/満席で締切、以降は応相談

【会場】カナマチぷらっと(東京都葛飾区)
アクセス:https://share.google/O55z4sWr4PqWm5ZhO
※JR・京成・北総の各駅からアクセス良好。会場内の案内は当日掲出します。

【参加費】先着12名までは無料となります。

【当日の流れ(120分)】

  • 主旨説明(10分):ルール共有「否定しない/遮らない/守秘」
  • 体験①(40分):まずは実践
  • 体験②(40分):卓シャッフルでもう一度(視点の交換)
  • 感想会(10分):主催より一言/次回告知
  • バッファ(20分):設営・片付け・自由交流
    ※参加者は持ち物不要。指南役がデッキ30枚とレコーダーをご用意します。
    ※対話内容を編集した企画資料を後日配布、お土産有り。

【申し込み方法】
Googleフォームよりお申し込みください(締切:10月23日(木)23:59)。
URL:<フォームURLを挿入>

【キャンセルについて】返金不可(代理参加は可)
※キャンセル及び代理参加の場合はフォームの確認メール記載の連絡先へご連絡ください。

【主催者について】
葛飾区青年部
次代の地域を担う25〜40歳の若手が集まり、まちづくり・人づくり・地域課題の啓発を実践しています。
日本の人口減少という課題を正面から受け止め、より開かれた出会いと学びの場づくりに挑戦中。
本体験会は、世界初の木質カード DELTA SENSEを用いて、葛飾の資源と若手の力をつなぐ“入口”を作る試みです。
 ※主な活動内容:公開例会/地域イベント運営/人材育成プログラム/行政・企業・学校との連携 ほか。

申し込みはこちらから

※お友だち同伴歓迎。席が埋まり次第、受付終了となります。


「難しいことは簡単に。簡単なことはより深く。」
名刺よりも“共通の問い”で、地域を動かす最初の一歩を刻みましょう。